月例給与業務の効率化と早期化を図りたい
「勤怠締日後、勤怠実績の入力やチェックの業務負荷が非常に大きい」「給与明細書の出力や配布コストを抑制したい」「本社と支店で人事マスターが2重管理となり効率が悪い」等々、月例給与業務の効率化にはさまざまな課題があります。
OBIC7就業・給与・人事情報システムなら、勤怠申請や人事諸届けなどのワークフローと一体化したHRトータルシステムで勤怠集計・月例給与計算業務の効率化はもちろん、人材・組織・勤怠・給与に関する情報をシームレスに一元管理。企業グループ全体で人材情報の活用を可能とします。
社員・組織・就業・給与に関する情報をシームレスに一元管理

OBIC7 人事・給与・就業情報システムの特長
- 人事・組織・勤怠・給与情報を一元管理、複数社管理においては会社ごとの制度下で独立運用も可能。
- 豊富な項目と自由度の高い給与体系・計算式の設定機能を提供。先付け改訂や各種シミュレーション機能も充実。
- 異動発令・組織変遷など全ての項目を履歴管理。いつの時点の情報も即座にとり出せ、自在な活用が行えます。
- 遡及、支給明細書メール配信、貸付金管理、採用・研修。人事考課など豊富なオプションシステムを提供。
- 各種お問い合わせ
-